エクトル・ベルリオーズ (35-36歳頃)
Hector Berlioz
1803 – 1869
第1展示室 – ベルリオーズはこんな人
Exhibition Room #1- Berlioz is such a person as …
以下の展示は、主として、ベルリオーズ本人(及び彼と同時代に生きた人々)の文章からの抜粋(黒色で表示)によって、構成されています。緑色で表示した部分は、訳者による補足説明です。なお、抜粋元の文章が3号棟にある場合、リンクを付してあります。/ Exhibits in this room are composed of excerpts from Berlioz’s ( or his contemporary’s ) own writings ( in black letters ) and brief descriptive remarks by the editor ( in green letters ). Links are provided where the full texts in Japanese translation are available in the 3rd Building.
展示1:ベートーヴェンの後継者 / Exhibit 1 : Beethoven’s heir
展示2 : シェークスピアの使徒 / Exhibit 2 : Apostle of Shakespeare
展示4:ドラマティック(劇的)でエクスプレッシブ(感情表出的)な音楽の作り手 / Exhibit 4 : Creator of dramatic and expressive music
展示5:エンスージアスト(熱中する人)/ Exhibit 5 : Enthusiast
展示6:超多感、イマジネーションの人 / Exhibit 6 : Man of hypersensitivity & imagination ー準備中 / in preparation
展示7:理性、知性、(西洋古典)教養の人そして・・/ Exhibit 7 : Man of reason, intelligence, (classical) culture … and ー準備中 / in preparation
友人、家族思いの心優しい人でした! / friends and family loving, affectionate person !
⇨フロアプランに戻る / Return to the floor plan
第2展示室 – ベルリオーズの「署名」(音楽の作風)
Exhibition Room #2 – Berlioz’s “Signature” or elements of the style of his music
建設予定 / to be constructed
展示1:ベルリオーズの短6度 -「苦悩の伝え手」(D・ケアンズ)/ Exhibit 1 : Berliozian minor 6th or “a messenger of angst” (D.Cairns)
展示2:主題(旋律)の「重ね合わせ」/ Exhibit 2 : Combination of themes or “Réunion des deux themes”
展示3:消えゆくエンディング/細切れのエンディング / Exhibit 3 : Ending with “fade out” and/or “fragmentation of a theme”
展示4:対比、対置、縁取り / Exhibit 4 : Contrast, juxtaposition & framing
そして、なかんずく、 / and, above all,
「私の音楽の特質は、情熱的な感情表出、内なる炎、リズムによる駆動、そして意外性である」(本人の言葉) / “Les qualités dominantes de ma musique sont l’expression passionnée, l’ardeur intérieure, l’entrainement rhythmique et l’imprévu.” (Berlioz’s own description)